仕事図鑑

CG・映像のお仕事

CGクリエーター

サクッとまとめを確認!
CGクリエーターはこんな仕事
  • POINT01

    ゲーム・アニメ・映像と幅広い業界で活躍

  • POINT02

    モデリングやレンダリングなどCGクリエーターの仕事はさまざま

  • POINT03

    チーム開発では役割分担し、特定の作業に特化することも多い

CGクリエーターとは

3DCGを駆使して、映画やゲーム、アニメーションを制作

CGクリエーターはコンピューターグラフィックス(CG)を用いて、3Dモデルや映像作品、視覚効果(ビジュアルエフェクト)を制作する職業です。
CGデザイナーとも呼ばれ、ゲーム、アニメ、映画、VFX、広告、VR・AR、製造業など、幅広い分野で活躍しています。

CG制作は完成までの工程が多いため、分業で仕事を進めることが多いです。
特定の工程に特化した技術を持つ人をスペシャリスト、幅広い工程に対応する人をジェネラリストといいます。

CGクリエーターの仕事内容

CGクリエーターの役割は多彩、チームを組み分業体制をとることも

ゲーム・アニメ・映画などCGクリエーターの仕事はチームで製作するのがほとんどです。
なので、他のCGクリエーターやデザイナー、アートディレクター、監督との連携が重要となります。

CGを使ってできることはとても多く、仕事は多岐にわたります
モデリング、テクスチャ、リギング、モーション、ライティング、コンポジット、エフェクト、レンダリングといった工程がありますが、一つひとつの専門性が高いため分業制で特定の工程だけを担当する現場も多いです。

ゲームなどプロジェクト単位で人員を募集する業界も多いので、フリーランスでも比較的働きやすいです。
最近では依頼を受けてVTuberの3Dモデル制作を担当するといった新しい需要も増えています。

モデリング
モデリングとは点、線、面を組み合わせてカタチをつくる作業のことで、キャラクターや小物の造形を制作します。
イラストで言う線画に相当します。
テクスチャリング
テクスチャリングはモデルに色や質感を与える作業です。
イラストで言う塗りに相当します。
リギング
モデルにボーン(骨)を挿入し、モデルの稼働域を設定します。
ボーンの名の通り骨格のような役割を果たします。
ビジュアルエフェクト(VFX)
ビジュアルエフェクトは、ゲームや映画での攻撃ヒット時や自然現象などの視覚効果を制作する作業です。
レンダリング
レンダリングは、最終的な画像やアニメーションを出力する作業です。
ここからAfter Effectsのようなソフトを使ってさらなる編集を行い作品を完成させます。

CGクリエーターになるには

CGクリエーターへの道のり

CGクリエーターを目指すなら、学校でCGの勉強をするのが一番の近道となります。
専門学校や芸大のコンピューターグラフィクス科ならCGとデザインの両方が学べます。
CGクリエーターは文系理系を問いません。しかし、工業デザインを勉強するなら理系大学のデザイン工学部なども選択肢となるでしょう。

もしも、初心者・中級者からクリエーターを目指すなら基礎から丁寧に学べ、高性能PCを自由に使える専門学校を選ぶのがオススメです。

CGスキルを身につけたら、ゲームメーカーやアニメ制作会社、映像プロダクションへの就職を目指します。
会社によって強い分野が違うのでゲーム、アニメ、映画など目標とする分野があるならそれに合った会社を選びましょう。

即戦力が求められやすい業界ですが、未経験での募集もあるので未経験の場合でも諦めずに求人を探しましょう。
また、事前に自分の作品でポートフォリオを作っておくと実力をアピールしやすいです。

CGクリエーターとして実績を積んだ後のキャリアにはジェネラリスト、スペシャリスト、マネジメント方面があります。
オールマイティーに業務をこなす、エフェクトアーティストなど特定の専門分野を極める、経験を活かしてプロジェクト運営に関わるなどCGクリエーターの先にはいろいろな道があります。

求められる知識・資質

集中力
モデリングや映像制作では細部までこだわることも多く、集中して作業することが求められます。
デッサン力
モデリングでキャラや物体を表現するには、モノのカタチを捉える力であるデッサン力が重要となります。
3Dモデルは上下左右さまざまな方向から見られるので質の高い造形が求められます。
3Dツールの知識
CGクリエーターが扱うツールは多いです。Maya、3ds Max、Blenderなどの3Dソフトウェアや、After Effects、Unreal Engine、Unityなどの編集ツールやゲームエンジンの使い方を身につけましょう。
スケジュール管理
集団で作業するので自分の遅れが全体に影響することもあります。納期を守れるようにスケジュールを管理するのが重要です。

必要な資格・試験情報

CGクリエーターの業務に役立つ資格でスキルアップを目指そう

CGクリエーターになるために必要となる資格はありませんが、スキルアップや作品づくりに役立つ資格があるのでご紹介します。

まず一つ目の「CGクリエイター検定」はCG制作に関する試験で、CGクリエーターとしての基礎的なスキルが身についているかを問われます。

次に紹介する「色彩検定」は色の知識に関する試験です。色選びはクリエーターやアーティストにとって重要なスキルです。
なので、きちんとした知識を身につけ、論理的な色の選択ができるようになると作品づくりで役立ちます。

CGクリエーターをを目指せる専攻

スーパーCG映像クリエーター専攻
デザイン・CG・映像ワールド
4年制

基礎から一流のCG制作技術を実践的かつ総合的に習得!国際的に活躍するクリエーターへ。